会員登録

【KD009】Kids Discovery Tour 北陸新幹線で行く!丸1日恐竜博物館と田舎体験4日間 in福井県

旅のテーマ Theme

Kid’s Discovery Tour ~子供が成長できる旅~

旅のポイント Point

【旅のメイン】

・福井県まで延伸した「北陸新幹線」に乗車し福井駅まで直行!

・世界三大恐竜博物館、「福井県立恐竜博物館」を1日かけて観光!

・常設展示:黒川紀章さんが設計した美しいドーム型(恐竜の卵?)の建物内に、世界屈指の恐竜関係の展示があります

・勝山ディノパーク:屋外に等身大の動く恐竜達がたくさんいます

・化石発掘体験:実際にミノを使って発掘を体験します。運が良ければすごい恐竜の化石が見つかるかも!

・1日三国サンセットビーチで、ライフセービングを学び、SUP(スタンダップパドル)も体験!

【田舎で色々な体験!】

・福井県の名産でもある「蕎麦打ち体験」&蕎麦の昼食

・自分達で焼くBBQ!

・流しそうめん体験

・星空観賞

・カブトムシ&クワガタ探し!※見つからない可能性有。。。

・スイカ割体験!

【その他のPRポイント!】

・えちぜん鉄道(1両又は2両編成)にも乗車!

・プロの添乗員、ライフセーバーなど3名のスタッフが同行!(新幹線の移動区間のみ、スタッフ1名となります)

 

添乗員・
現地ガイド情報
Tour Conductor & Guide

添乗員:2名の添乗員とライフセーバースタッフが同行します。

〇添乗員:酒井 剛士(さかい たけし) 資格:旅行業総合取扱管理者、旅程管理主任者資格 添乗歴:海外、国内ツアー50回以上 その他:クラブメッド バリにてG.O(スタッフ)としてKid’s Club(8歳~12歳)で勤務経験あり 世界60カ国100都市以上を訪問。前職はハワイ州観光局にて営業部長   〇添乗員:若林 英子(わかばやし えいこ) 資格:旅行管理主任者資格、泉佐野市地域限定通訳案内士、クルーズコンサルタント 添乗歴:海外、国内ツアー200回以上 その他:スポーツ少年団ソフトボールクラブチーム副会長を経験、2児の母   〇海遊び担当ライフセーバー:清水 雅也(しみず まさや) 資格:Basic Life Support(BLS)資格 ベーシックサーフライフセーバー資格 その他:一般財団法人日本スポーツコミュニケーション協会 安全管理担当理事 世田谷区スポーツ振興財団 スイミングアカデミーコーチ ライフセーバー元日本代表:世界選手権出場経験有 ジュニアオリンピック50m自由形優勝 2児の父 ※体調等の理由で、上記担当者が変更になる場合がございます。ご了承ください。

ツアー詳細 Schedule

北陸新幹線に乗車!

日程1日目 7月27日(日曜日)

0920 東京発。北陸新幹線で福井へ

1226 福井着。着後、福井名物「そば&ソースカツ丼」のご昼食 ※お蕎麦が食べれないお子様は別メニューで対応可能

1400 越前蕎麦倶楽部で 越前そば打ち体験 そば粉から、こねて、うって、切るまでを教わりながら作ります

1500 セーレンプラネットに立ち寄り 展示室またはプラネタリウムを観光

1555~1625 福井駅発。えちぜん鉄道に乗車

1634~1704 越前竹原駅。徒歩にて宿へ

着後、荷物を置いて田舎を散策

1830 夕食

食後は、みんなで後片付け! 順番にお風呂

星空観賞!運が良いと人工衛生も見えます

2100 就寝

【朝:― 昼:蕎麦とソースカツ丼 夕:カレー】【永平寺町内民泊泊】

化石発掘体験!

日程2日目 7月28日(月曜日)

0700 起床

0730 朝食

0910 宿泊施設発。電車とバスを利用して恐竜博物館へ

1000 1日恐竜博物館で恐竜三昧

福井県立恐竜博物館(常設展)

勝山ディノパーク(恐竜が住む森+恐竜迷路+巨大昆虫冒険ツアー)

ランチは、施設内で、ハンバーガー

化石発掘体験(60分)

1500~1600 福井県立恐竜博物館発

1600~1700 宿泊施設に到着

※夕食用の流しそうめん台を皆で竹筒から制作予定

1830 流しそうめんの夕食

カブトムシ、クワガタ探し ※見つからない場合もあります…

2100 就寝

【朝:宿にて 昼:ハンバーガー 夕:流しそうめん 】【永平寺町内民泊泊】

日程3日目  7月29日(火曜日)

0700 起床

0730 朝食

0904 越前竹原駅を出発

1028 三国港駅に到着。

1040 三国サンセットビーチに到着

・海で知っておくと便利な ライフセービングの方法を学ぶ

・SUP(スタンダップパドル)に挑戦

1409~1509 三国駅発

1534~1604 越前竹原駅着

宿に到着し、お風呂

1800 外でBBQ

スイカ割りと花火大会

2100 就寝

【朝:宿にて 昼:ハンバーガー 夕:中華料理】【永平寺町内民泊泊】

日程4日目  7月30日(水曜日)

0700 起床

0730 朝食&荷物のパッキング

0934 越前竹原駅発

1012 福井駅着。福井駅構内でお買い物

1120 福井発。北陸新幹線で東京へ

1452 東京着。東京駅で解散

【朝:宿にて 昼:弁当 夕:―】

ホテル情報 Hotel

永平寺町内民泊施設

・永平寺町内の人気の民泊施設「古民家藤兵衛」を貸切で利用! (ブッキング.com9.5点/10点満点中、エアBnB 5点/5点満点中) ・宿からは、30分に1本通過する越前鉄道を眺められます。 ・街灯がほぼないので星空も綺麗にみることができ、運が良ければ肉眼で人工衛星を確認できます。 ・古民家ですが、お風呂や、トイレなど水回りはリフォーム済みで、気持ちよく滞在できる民泊施設です。

国情報 Information

福井県:日本の中部地方/北陸地方に位置する県で、人口は約74万人。

繊維産業、漆器産業、眼鏡産業などが有名。

名産は、蕎麦、羽二重餅など。

北陸新幹線の延伸と、世界三大恐竜博物館でもある福井県立恐竜博物館の影響もあり、近年注目のエリアである。

旅行代金 Price

2025年7月27日~30日(3泊4日)

おひとり様/ 98,000円(小学生限定ツアー)

 

【キャンセル料金について】

ツアーのキャンセル料金ですが、

ツアー出発前日から遡り20日~8日までが、ツアー代金の20%、7日~2日が30%、前日が40%、当日が50%となります。

【その他の注意事項】

※旅行保険は各自でご加入されることを強くお勧め致します。(※弊社でのご案内も可能です。)

【参加に際しての注意事項】

・安全にツアーを行うために、注意を聞かない場合や言葉遣いが悪いなど他の人に迷惑がかかる場合には、注意をさせていただきますので、ご理解ください。

・衣服や持ち物等には必ず名前を記入してお願いします。

・日程2日目と3日目の行程は入れ替えとなる場合がございます。ご了承下さい。

 

旅行条件 Conditions

対象:小学校3年生~6年生

旅行日程:4日間 最少催行人数:10名様 最大14名様 ※先着順

食事回数:朝食3回/昼食4回/夕食3回 添乗員:同行

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月7日現在の運賃・料金・発着時間を基準にしております。

お申込み時点で満席又は中止となっている場合もありますのでご了承ください。

旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。

■天候により、また交通機関の運行状況により、中止になる場合がございます。

利用予定交通機関:JR、越前鉄道

利用宿泊所:永平寺町内民泊施設

ご注意・ご案内 Notes

【子供が成長できる旅】

今回のツアーも“子供が成長できる旅”を指針としています。そのため、ツアー中に、良くない言葉使いや、他の子供達に迷惑のかかる行為につきましては、スタッフから注意させいただきますので、ご了承の上、お申込み下さい。

 

【準備するもの】

・軍手、虫よけ、帽子、タオル、水筒、日焼け止め、上着(電車内や、バス内用)

【参加に際しての注意事項】

・安全にツアーを行うために注意を聞かない場合や言葉遣いが悪いなど、他のお子様達に迷惑がかかる場合には、注意をさせていただきますので、ご理解ください。

・衣服や持ち物等には必ず名前の記入をお願いします。

・福井県の観光地などにて多くを体験するツアーなので、ゲーム機の持参はご遠慮ください。トランプ等のカードゲーム等は持ち込みOKです。

さわかみツアーサイト会員規約

さわかみツアー 株式会社ソーシャルキャピタル・プロダクション

利用規約・約款に同意し予約する

募集中のツアー Tour List